HOME > にぎわい会員情報 > にぎわい通信 >九州

にぎわい会員情報

にぎわい会員情報

九州

発行年月 記事概要
平成24年11月 173号PDF 唐津市:Castlebay 海辺の祭典2012
唐津市:「クルーズ船の寄港」邦船各社のクルーズ船が唐津港に寄港しました
唐津市:「第30回唐津湾イカダ大会 開催」多くのチームが参加しました
平成24年6月 168号PDF 唐津市:唐津港から海外へ行こう!
唐津市:「第6回唐津みなと松原植樹祭」開催!植樹3,940本に!
唐津市:「2012年海のカレンダー」今年も完成!からつの“浜”であそぼうよ!
唐津市:ラブアース・クリーンアップ2012 in唐津市〜唐津市内海岸全域〜
平成23年11月 161号PDF 唐津港:「2012年麗水世界博覧会」に唐津港から行こう!
唐津港:ニ夕子三丁目倉庫イベント「been to HOME〜そいガツでヨカさ〜」!!
海岸に打ち寄せられる漂着物について
平成23年5月 155号PDF 唐津港:「第5回唐津みなと松原植樹祭」開催!
海岸に打ち寄せられる漂着物について
平成22年11月 149号PDF 唐津港:「Castlebay 海の祭典2010」開催
海岸に打ち寄せられる漂着物について
平成22年5月 143号PDF 長崎港:洋上の宮殿「クイーンメリー2」長崎港初寄港
海岸に打ち寄せられる漂着物について
平成21年11月 137号PDF 唐津港:「唐の津ハーバーフェスタ」開催
海岸に打ち寄せられる漂着物について
平成20年11月 125号PDF 唐津港:「唐の津ハーバーフェスタ」開催!
平成20年5月 119号PDF 福江港:みなとオアシス五島福江 登録
別府港:みなとオアシス別府港 登録
国際旅客船利用拡大に関する提言 発表
クルーズニュース
平成19年11月 113号PDF 伊万里港:開港40周年記念!
対馬市:「国境を越えての環境活動!」
唐津港:「飛鳥II」初寄港!
平成19年5月 107号PDF 唐津市:唐津東港〜壱岐フェリー情報 「エメラルドからつ」が就航
九州みなとオアシス登録
みんなで松の植栽
平成18年11月 101号PDF みなとの「にぎわい」を取り戻せ!101号
伊万里市:イマリンビーチ海開き!!
対馬市 : 2006対馬シーカヤックマラソン大会!!
新造船の出航!!
特集:海岸漂着物、NPOの活動紹介
平成18年5月 95号PDF 伊万里市:「カブトガニの産卵を見る会」のご案内!
その他、九州各地の海水浴場、イベントを紹介
平成17年11月 89号PDF 唐津市:平成18年度総会の開催地に決定!!
唐津市の紹介、鳥島で秋の弁財天祭り開催!
伊万里市:鍋島藩窯秋まつり開催!
その他、イベントスケジュールを紹介
平成17年5月 83号PDF 九州各地で開催されるイベント、施設情報を紹介。
松浦市:「松浦海鮮街道旬あじまつり」「海のふるさと館」
大島村:「大島村夏祭り花火大会」
唐津市:「唐津港まつり・海のカーニバルinからつ」
平戸市:「波棚プロムナード」が完成
福岡市:「博多どんたく港まつり」、その他にも色々なイベントを紹介。
平成16年11月 77号PDF 平戸港(長崎県平戸市)にて「みなとまちづくり」。光と炎のフェスティバルで平戸港を色鮮やかに彩る。フェリーの試験運航の実施。
イベント等紹介。佐賀県:唐津くんち、伊万里焼・有田焼他。大島村(長崎県):ウニの塩辛、漁火館他。対馬市(長崎県):ろくべえ、ヤマネコグッズ他。
平成16年8月 74号PDF 厳原港まつり「対馬アリラン祭」が長崎県対馬市で開催。祭りでは朝鮮通信使行列を再現。博多ぴあトピアをメーン会場に「海フェスタふくおか開催」。「海翔丸」「がんりゅう」一般公開。
平成16年2月 68号PDF 対馬6町の合併により対馬市が誕生、九州各地で女性との意見交換会を実施、カブトガニ永遠に
平成15年8月 62号PDF 松浦おさかなまつり、博多港アイランドシティに”ツル”が出現!?、平成15年度日本海にぎわい・交流海道ネットワーク総会in新潟市、レポート(唐津港湾事務所)美しい海岸を次代に引き継ぎ育もう
平成15年2月 56号PDF 伊万里港臨港道路(伊万里湾大橋)が開通、九州地区の「みなと」づくりを考える女性懇談会in対馬開催
平成14年6月 48号PDF 総会のご報告(舞鶴市)、なつやすみ!親子で博多湾現場見学クルージング
平成13年8月 38号PDF 「博多港ベイサイドミュージアム」の開設、祭り・イベント情報(長崎県松江市)、祭り・イベント情報(壱岐勝本町)
平成13年1月 32号PDF 長崎ランタンフェスティバル、厳原町に優秀観光地づくり賞
平成12年8月 27号PDF 山口県「祭&イベント」、山口きらきら博、日本海にぎわい・交流海道平成12年度総会開催
平成11年10月 22号PDF 長崎県、佐賀県の市町村PR
平成11年5月 18号PDF イベント紹介(春一番風のフェスタ、国境マラソン、アリラン祭り、勝本港まつり、ながさき阿蘭陀年)
平成11年1月 14号PDF 松浦市と郷ノ浦町の紹介
平成10年9月 10号PDF 厳原港の紹介
平成10年4月 5号PDF 「博多どんたく港祭り」の開催案内、日本海交流の歴史
-