HOME > にぎわい通信

にぎわい会員情報

にぎわい通信

296件のにぎわい通信があります。
発行年月 記事概要
平成22年7月 145号PDF

秋田市:秋田港のさらなる賑わいの創出へ!
青森市:みちのくクルーズシーズン到来!
東北のイベント紹介

平成22年6月 144号PDF

射水市:「帆船海王丸」建造80周年・一般公開20周年 海王丸パークフェスティバル
能登町:「宇出津港いやさか広場」完成を祝う会を開催
聖籠町:海洋レクリエーション交流拠点が誕生します。 第14回聖籠夏まつり開催!

平成22年5月 143号PDF

長崎港:洋上の宮殿「クイーンメリー2」長崎港初寄港
海岸に打ち寄せられる漂着物について

平成22年4月 142号PDF

礼文町:「みなとを核とした体験観光づくり」への取り組みについて

平成22年3月 141号PDF

みなとオアシス ボランティア清掃

平成22年2月 140号PDF

舞鶴港:-14mの大水深岸壁「舞鶴国際ふ頭」が4月に供用開始
舞鶴港:ようこそ舞鶴へ、豪華客船「飛鳥Ⅱ」寄港
近畿地方で行われるイベント紹介

平成22年1月 139号PDF

酒田港:みなとオアシス酒田に「酒田市みなと市場」がオープン!
能代港:能代港、「循環資源取扱支援施設」に着手!

平成21年12月 138号PDF

小木港、赤泊港:たらい舟と海上相撲
魚津港:第5回魚津産業フェア「○(まる)○(まる)魚津」開催!
七尾港:ぱしふぃっくびいなす」、4年ぶりに七尾港に寄港
福井港:三国温泉カニまつり開催!!

平成21年11月 137号PDF

唐津港:「唐の津ハーバーフェスタ」開催
海岸に打ち寄せられる漂着物について

平成21年10月 136号PDF

利尻富士町:“浜づくり・人づくり”の取り組みについて
“漂着ゴミ問題”について~各地で海岸清掃を実施~(奥尻町、苫前町、利尻町、礼文町)

296件のにぎわい通信があります。