HOME > にぎわい通信
298件のにぎわい通信があります。
発行年月 | 号 | 記事概要 |
---|---|---|
平成13年5月 | 35号![]() |
但馬沿岸海岸保全基本計画案について、夏の風物詩・香住ふるさとまつり、これからのイベント |
平成13年4月 | 34号![]() |
小泊沖にウスメバルの高層マンション設置、豪華客船「飛鳥」による北海道クルーズ、酒田港にフェリーを!酒田港フェリー航路誘致協議会設置 |
平成13年3月 | 33号![]() |
ワールドカップサッカー新潟県、「日本海にぎわい・交流海道ネットワーク ホームページ開設に向けて」 |
平成13年1月 | 32号![]() |
長崎ランタンフェスティバル、厳原町に優秀観光地づくり賞 |
平成12年12月 | 31号![]() |
「町営温泉 夕映」北海道天塩町、「小樽港北防波堤選奨土木遺産に」北海道小樽市、「ザ・シンポジウムみなとin札幌」開催 |
平成12年11月 | 30号![]() |
鳥取県発「環日本海航路」の実現に向けて、「ワールドトレードフェア2000in浜田」、五老スカイタワーから見た舞鶴港、境港に激震。しかしめげません境港 |
平成12年11月 | 30号![]() |
鳥取県発「環日本海航路」の実現に向けて、「ワールドトレードフェア2000in浜田」、五老スカイタワーから見た舞鶴港、境港に激震。しかしめげません境港 |
平成12年10月 | 29号![]() |
西の太陽ひとりじめ夕日へは「渚の地下道」で、世界遺産「白神山地」 |
平成12年9月 | 28号![]() |
両津市の紹介、村上市の紹介、敦賀サマーフェスティバル2000 |
平成12年8月 | 27号![]() |
山口県「祭&イベント」、山口きらきら博、日本海にぎわい・交流海道平成12年度総会開催 |
298件のにぎわい通信があります。